土讃とは土佐(土)と讃岐(讃)の二地域を表す言葉。 高知県民ながら2003年~2010年まで香川県在住経験のある Yasu なる者が、サッカー観戦(主にカマタマーレ讃岐と高知ユナイテッド)や創作活動などについて綴る趣味系ブログです。 (このブログは予告なく書き直されることがあります。ご了承ください ^^; )
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南国は残念でしたが、この悔しさをばねに25日の最終節・今治戦に挑んでほしいですね。記事を編集しました。: 【2016四国リーグ第13節 結果】 https://t.co/7Lc76KNIYJ
— アルヴェリオ高松(r.velho) (@r_velho) 2016年9月18日
↑ この方のツイートの写真が、状況を物語っています。ハーフタイムのピッチ内練習。雷の為中止に・・・
30分試合を順延。
まあ、水溜まりがひどいんでしゃあないな。#コミュサカ #高知ユナイテッドSC #FC今治 pic.twitter.com/sKUScpmqPp
— もの好きオヤジ (@monozukioyaji) 2016年9月18日
【四国リーグ 第13節:vs 高知ユナイテッドSC @春野総合運動公園 陸上競技場】
本日の FC今治 vs 高知ユナイテッドSC 戦は雷雨のため没収試合となりました。
詳細については後日お知らせいたします。#FC今治 #四国リーグ
— FC今治 (@FCimabari) 2016年9月18日
観戦している試合が無効となるのも初めての経験でした。雷雨のため、本日の試合はノーゲームとなりました。豪雨、雷雨の中、2000人近い皆様にお越しをいただき、本当にありがとうございました。
次戦は、9/25(日)13:00- 春野球技場にて、リャーマス高知戦です。
来週もたくさんの応援よろしくお願いいたします。#高知ユナイテッドSC
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) 2016年9月18日
木曜日の秋分の日に天皇杯の3回戦・マリノス対ヴェルディの試合が高知であるんですが。讃岐が負けたのが悔しくて、一時は完全中立で観戦しようと思っていましたが(笑)、サポルトの三人娘に免じてヴェルディを応援しようかな、と…。サポルトを入手したので読んだ。自分もまだまだ観戦ビギナーなんでムー子ちゃんに感情移入してしまう。…そういえば、女子高生が主役の漫画買ったのは初めてではないかなたしか。 pic.twitter.com/tYE3P9UTYM
— 赤城康彦 (@footballakagi) 2016年9月17日
私この人のこと、グーグルで調べろで知って。グーグルで調べろおじさんと覚えてしまったのですが。「俺たちの夜がやってきた」ジョゼ・モウリーニョ監督が告げる、運命の瞬間。 #ChampionTheMatch の火蓋は今、切って落とされた! pic.twitter.com/SwdCFakIMr
— Heineken Japan (@heineken_jp) 2016年9月13日
来たる9月18日、高知ユナイテッド vs FC今治の、世紀の一戦が行われます。大抽選会開催!ホテル日航高知旭ロイヤルペア宿泊券をはじめ、88名に豪華賞品が当たります!
9/18(日)13:30-春野陸上競技場にて!
vs FC今治 天王山!
皆さんの応援が必要です!
必ずお越し下さいね!#高知ユナイテッドSC
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) 2016年9月14日
高知の公共交通機関であるとさでん交通からも臨時バスが出ます。平成28年9月22日(木)春野総合運動公園陸上競技場において、「第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 横浜F・マリノスVS東京ヴェルディ」が開催されます。これに伴い臨時バスを運行いたしますので、ぜひご利用下さい。 pic.twitter.com/vmsntWqWHl
— とさでん交通経営企画室 (@kikaku20141001) 2016年9月14日
昨日は昼から仕事だったのですが、11:00キックオフの四国リーグ第12節の試合を前半だけ見ました。高知ユナイテッド対KUFC南国の試合、観戦スタンバイ。 #コミュサカ pic.twitter.com/gFaCECExEV
— 赤城康彦 (@footballakagi) 2016年9月11日
双方激しくゴールを狙い、互いのパワーやスピードがぶつかり合った印象がありましたが。高知対南国、只今給水タイム。南国あろうことかのオウンゴールで1-0で高知リード。 #コミュサカ pic.twitter.com/o0PJ9hlR2R
— 赤城康彦 (@footballakagi) 2016年9月11日
18日の、FC今治との試合に向けてこの勢いをキープしたいところです。試合終了!
高知ユナイテッドSC4-1KUFC南国
暑い中、たくさんの皆さんの応援ありがとうございました。
次戦は9/18(日)13:30-春野陸上競技場にて、FC今治と対戦!
たくさんの応援よろしくお願いします。
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) 2016年9月11日
讃岐の前に立ちはだかることはもうないと思っていたのですが、高知の前に立ちはだかり。ラモス瑠偉さん、まさか今治に… ^^;
FC今治、四国リーグ連覇王手…岡田オーナー「まだまだ先ある」 : スポーツ報知 https://t.co/nj4xT6ri5f
— 赤城康彦 (@footballakagi) 2016年9月12日
高知のクラブチームが天皇杯に出るのは14年ぶりなうえに、Jクラブといい勝負をしたのは。散々不毛不毛と言われた高知の人間として、隔世の感があります。昨夜の天皇杯全日本サッカー選手権大会一回戦 V・ファーレン長崎戦の試合結果とデータです。#高知ユナイテッドSC #vvaren #天皇杯 #コミュサカhttps://t.co/hNKSBxCIZ2
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) 2016年8月28日