先週長い列に並び前売り券を求め、幸い今日休みが取れて、天皇杯の試合を観戦に行けました。
ただ、この試合からしばらくはピカスタには行けなくなるかと。11日は仕事になりましたし、以後は今月でクライマックスを迎える四国リーグを優先するので……。
悔しいですが、この試合は愛媛の完勝と言ってもいいでしょう。
先制をされ。追いついて、逆転を期待していましたが、土壇場でダメ押しの追加点を許してしまい……。0‐2で敗れてしまいました。
なかなか、すっぱいですねえ~~(´;ω;`)
愛媛は8月31日に熊本戦を戦い(しかも途中で地震もあった…)、連戦で疲労もありそうなもんですが、勝利の勢いにノリノリ。
その一方で、戦術音痴の自分でもわかるくらいに讃岐は決め手を欠いて、苦しい展開でした。
ただ、木島ブラザーズは温存されていたので、切り替えてリーグ戦に期待したいところです。
やはり愛媛は一日の長というか、讃岐よりも長くJの修羅場を戦ってきているだけの厚みを改めて感じるものはありました。
それはそれとして、このブログを書く直前にJ3のグルージャ盛岡がベガルタ仙台に圧勝したりJFLのホンダFCが山雅に勝ったことを知りまして。
「あの」今治にジャイアントキリングをされることを期待されてたのをしっかり跳ね返せて、讃岐もJクラブとしての基本的な強さはあるんじゃないかな、と思うんですが。
なかなか力を出し切れないのが、なんとももどかしい。
サッカーはそれだけでも十分魅力的で、生観戦の雰囲気は大好きですが。やっぱり、勝てばもっと観戦が楽しい(笑)。負ければ、やっぱり悔しい(涙)。
ということで、次にピカスタ行けるのがいつになるかはわかりませんが、「ああ、やっぱりピカスタにぜがひでも行けばよかった!」と思わせる勝利をと願わずにはいられません。
↓フォト蔵に写真をアップしました。よかったら見てやってください。
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93%E2%80%A6%E2%80%A6%EF%BC%81%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%9D%AF2%E5%9B%9E%E6%88%A6%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9Eやっぱりすっぱいみかん……! 天皇杯2回戦 カマタマーレ讃岐vs愛媛FC
COMMENT