土讃とは土佐(土)と讃岐(讃)の二地域を表す言葉。 高知県民ながら2003年~2010年まで香川県在住経験のある Yasu なる者が、サッカー観戦(主にカマタマーレ讃岐と高知ユナイテッド)や創作活動などについて綴る趣味系ブログです。 (このブログは予告なく書き直されることがあります。ご了承ください ^^; )
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はオンデマンド観戦でしたが…。ブログ更新: 【J2第36節 北九州×讃岐】最下位の北九州が残留争いのライバル讃岐に快勝!エース原一樹がハットトリックの活躍 https://t.co/P2sqIvwtW1 pic.twitter.com/YTTZtyNuDq
— ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2016年10月16日
あれ、と一瞬見間違えてしまったと思ってしまいました。試合終了
高知ユナイテッドSC 3-1 FC今治#高知ユナイテッドSC #FC今治 #コミュサカ
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) 2016年10月9日
なんと、高知ユナイテッドが有利に試合を進めていたようです。「四国サッカーリーグ最終戦 #高知ユナイテッドSC : #FC今治」をトゥギャりました。 https://t.co/VgxzwcZXea#コミュサカ
— 高齢者幸せ党@木曜日は体重発表 (@aozoratosa) 2016年10月9日
FC今治はこういう人たちが後ろにいますからねえ ^^; 地方からJ入りを目指す純粋な地域クラブには荷が重い相手ですよ。『HiGH & LOW THE RED RAIN』での雨宮兄弟の造形があまりにも美しすぎて、観ながら「これが人間か…」と別世界からの来訪者みたいなことを思ってしまった。 pic.twitter.com/X8IMHgIy4j
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) 2016年10月9日