今年二度目の隣県対決、瀬戸大橋ダービー! ただ自分は予定が入っていたために地元にとどまり、予定が終わってからDAZNで観戦しました。
会場の雰囲気の良さは画面越しにも伝わってきて。「あ~行きたかったなあ~」と身悶えをしてしまいました←
お昼ご飯はもちろん…食べて応援! ということで、はなまるでかまたまを食べて念送りをしたのですが…!
率直な感想を述べれば、「惜しい~。嗚呼、惜しい~」。これに尽きます。
試合内容は今節もよくて、チャンスはたくさんありましたね。
自分の勝手な印象なんでしょうが、試合終盤にセットプレーをされることが多いような気がしていたのですが、今回は逆に終盤セットプレーをする側になって。
これの回数ももっと増えるようになったらなあ、とかなんとか考えたというか。
えこひいきじゃないですが、我那覇選手と木島良輔選手が出たときも、これまた「あ~、生で見たかったなあ~」と身悶えをしてしまいまして ^^;
いぶし銀の我那覇選手や、木島良輔選手のあのドドド!と音のしそうなほどの勢いの良さにはほれぼれしますね~。
ただ、試合結果は痛み分けで1点を分け合う形となりました。
行かなかったときに限ってジンクスも期待したのですが…、発動せず…。(2日には発動したんですけどね ^^; )
解説の西村さんも言っていましたが。「3点!」がとれるようになってほしいと切に願うばかりです。
もうほんと、あと一歩のところまで迫れているので…。
次の相手の岐阜は調子がよく湘南と激しい撃ち合いを演じたようで。去年も激しく攻めてきたので、今回も猛攻に注意し。いかにいなして跳ね返せるか。
今度こそ3点をと願わずにはいられません。
にほんブログ村
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%20-%20%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%EF%BC%A4%EF%BC%A1%EF%BC%BA%EF%BC%AE%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E8%BA%AB%E6%82%B6%E3%81%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%9E%E3%83%BC%E3%82%93%E2%86%90%E3%80%80%EF%BC%AA%EF%BC%92%E7%AC%AC%EF%BC%98%E7%AF%80%E3%80%80DAZN見ながら身悶えするんだぞーん← J2第8節 カマタマーレ讃岐vs.ファジアーノ岡山
COMMENT