遅れたタイミングですが。
東アジアE-1選手権の日本対北朝鮮で、どっちを応援してよいのかどっちつかずながら、ヨンジ選手が活躍するのを楽しく観戦しました。
こうして活躍するところを民放地上波のゴールデンタイムにばっちり映されると、他のクラブからの引き抜きが怖くもありますね。
2回戦での韓国戦ではオウンゴールで敗れるも、この試合での評価も高いということで…。
讃岐に残ってください!!
と、熱烈ラブコールを送らずにはいられません。
3試合中2連敗は悔しいでしょうが、最終戦で勝利をもぎ取り、存在感を示してほしいですね。
↓讃岐関連のブログを読まれるならここ!
にほんブログ村それと、香川県の方向けの話なのですが。
ハンドボール女子の世界選手権がドイツで開催されて、日本代表は予選リーグを勝ち抜くも決勝トーナメント1回戦でオランダに惜敗してしまいました。
そのハンドボール日本女子代表はおりひめジャパンと呼ばれているんですね。
その代表選手に香川県出身の塩田沙代選手(背番号5。所属はツエーゲン金沢でおなじみの北國銀行)がいます。
すでに知っているかもしれませんが…。
ハンドボール女子世界選手権はDAZNでも配信されていて見たのですが、ブラジル戦でこの写真の、東四国国体マスコットのオリーブくんが映し出されて。ちょっとびっくりして。
それから、女子代表選手のことを調べました←
カマタマーレ讃岐所属で北朝鮮代表のリ・ヨンジ選手に、ハンドボール女子代表の塩田沙代選手と、香川県に関係する選手が代表選手として活躍し。
スポーツも強い香川県を思いがけず見せてもらいました。
まあ、よそ者が変に浮かれるのは、ちょっと(?)変な思いもさせてしまうかもしれませんが…。
縁があった身として、嬉しく思ったもので。ここに書かせてもらいました。
にほんブログ村
[3回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%20-%20%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E6%89%8Bふたりの代表選手
COMMENT