まずはじめに改めて、震災に遭われた九州、特に熊本の皆さまにお見舞い申し上げます。
自分も少ない額ですが、寄付をさせてもらいました。
梅雨時で雨もよく降る時期に入りました。地盤のゆるみや土砂災害にも、どうかお気を付けください。
また、カマタマーレ讃岐のブログ村ランキングで2位、ありがとうございますm(_ _)m
よその人間でJ2に上がってから見始めた新参者なんですが…。こうしてご愛読してもらえて、感謝するとともに恐縮もしています。
昨日は四国リーグを観戦のあと用事があって、それが終わってから、オンデマンドを見ながら書きまして。清武選手のゴールが決まった瞬間は、身体が止まってしまいました。
余談ながら、ブログをアップした直後に一瞬の停電をともなう激しい雷が鳴り(おそらく落雷してる…)、非常にびびってしまったのでした ^^;
セレッソ大阪戦での劇的な勝利から一転しての3連敗。これが讃岐の現状かと思うと、悔しくもありますが。
讃岐の側にも、厳しい事情があるとはいえ、昨日の熊本にはブーストがかかっていて。
清武選手の魂のシュートがすべてだったように思います。
そんな中で若手選手を起用したことは、思い切ったことをしたと思います。
これがいい経験になって、キャリアアップにつながり、いい戦力になってくれるかもしれませんね。
残念な結果でしたが、攻めの姿勢を崩さぬ北野監督のブレない試合やシーズンの運び方を見て、ひと安心をしたのも確かでした。
ハン選手、玉城選手、期待していますよーーッ!
さて次回は瀬戸大橋ダービー!
すでにチケットを購入し、あとは急用が入らないのを祈るばかり!
やっぱり隣県対決は燃えますね~。1000円で大橋が渡れていた時期には、よく鷲羽山あたりに遊びに行ってましたし。四国で上映されなかった、アンディ・ラウが趙雲子龍を演じた三国志を岡山まで観に行ったのも、よい思い出。
高木選手も復帰するようですし、どんな試合になるか、楽しみにしていたいと思います!
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E9%AD%82%E3%81%AE%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%80%80j2%E7%AC%AC19%E7%AF%80%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%ACvs%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90魂の熊本 J2第19節 ロアッソ熊本vsカマタマーレ讃岐
COMMENT