今日はカマタマーレ讃岐の高知キャンプ最終日にして、地元高知のクラブ・高知ユナイテッドSCとの練習試合!
ということで、見学に行ってました。
IMG_0450 posted by
(C)akagiyasuhiko試合前は日も出て、とても暖かかったのですが。試合開始とともに曇ってきて、それにともない気温も下がり。ちょうどいい感じでした。
IMG_0451 posted by
(C)akagiyasuhiko駐車場から試合の行われた陸上競技場までの間、香川から見学に来られた讃岐サポさんたちの車の香川ナンバーと讃岐のリボンマグネットを見ると。
さあこれから試合だと、うきうき感が呼び起されてしまいます。
仕込まれてます。(笑)
30日からキャンプをするアルビレックス新潟のトラックと、讃岐のバス2台の珍しい3ショット。
IMG_0456 posted by
(C)akagiyasuhiko先週の徳島ヴォルティスのときもそうでしたが、今日も香川県からたくさんのサポーターさんが駆けつけ、また高知ユナイテッドのサポーターさんたちも来て。少なくとも300人以上は来ていたのではと。
そして結果の方は…。それぞれのツイートを見ていただければ ^^;
いやもう、どんな試合を見せてくれるのかと思っていましたが。
あんまり詳しく書くとまずいのかな、まあ、ぽかーん( ゚д゚) としてしまうような展開でした。
IMG_0460 posted by
(C)akagiyasuhiko去年、ユナイテッドは愛媛FCと練習試合をして勝ってはいるんですが。
よもや讃岐まで…。
地元高知のクラブが、練習試合とはいえJクラブに勝つなんて。
去年一昨年と岡田さん率いるFC今治を想定してチーム作りやトレーニングにいそしんでいたので、それが大きかったのかな。
ともあれ、隔世の感を越えて青天の霹靂な気持ちで。
こんな日が来るなんて、と。ただただ、( ゚д゚) としてしまいました ^^;
サッカーを見て気持ちをどう処理していいのかわからず( ゚д゚) としてしまうなんて初めてでした。
讃岐は残念でしたが、課題を洗い出して次につなげてほしいですし。
高知は、確かに強くなっていますので、今年こそ昇格を勝ち取ってほしいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%20-%20%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E9%9A%94%E4%B8%96%E3%81%AE%E6%84%9F%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6%E9%9D%92%E5%A4%A9%E3%81%AE%E9%9C%B9%E9%9D%82%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90vs.%E9%AB%98隔世の感を越えて青天の霹靂 カマタマーレ讃岐vs.高知ユナイテッド 練習試合
COMMENT