現地組の皆さま、お疲れさまでした。自分はDAZN観戦でした。
もうなんと申してよいのやら……。
それまで苦戦を強いられていたのが嘘のような、覚醒っぷりです。
まさか5連勝もするなんて。
夢でも見ているような気分ですが、夢じゃないんですねえ。
ボール支配率は金沢が勝っていた通り、けっこう攻められて冷や冷やする場面もありました。
元讃岐の沼田選手もよく健闘し、恩返し弾を食らうんじゃないかと思うこともありました。
1点を返されたカウンターの見事なこと。
その沼田選手の姿を見たら、ちょっと涙出そうになりました ^^;
新天地で頑張ってほしいですね。
話を戻して…。
簡単な戦いなどありません。綱渡りの5連勝。
試合終了を告げる笛の音が聞こえたときの安堵感は、言葉になりません。
そして、自分としても、応援しているところがそんなに連勝をするなんて初めてのことで。
未体験ゾーン真っ只中です。
自分は気弱な性格なんで、さすがに次は、でもよく頑張ったから、とか考えてしまう性質ですが。
そんな弱気を吹き飛ばすように、この勢いを保って、連勝記録を伸ばしていってほしいと強く願っています。
ps
9月2日は高知でなでしこリーグの、INAC神戸レオネッサ対AC長野パルセイロレディースの試合が開催され。それの観戦に行こうと思っています。
また、9月10日はFC今治の新スタジアムのこけら落としなので、そちらの方に行こうと思っています。
ともに讃岐のホームゲームが被って、とても悩んだのですが。めったにない機会なので……。
浮気者ですいません!
にほんブログ村
にほんブログ村
[3回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%20-%20%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E6%9C%AA%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%B8%E3%80%80%E7%AC%AC%EF%BC%93%EF%BC%90%E7%AF%80%E3%83%84%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E9%87%91%E6%B2%A2vs.%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90未体験ゾーンへ 第30節 ツエーゲン金沢vs.カマタマーレ讃岐
COMMENT