仕事終わりにオンデマンドで観戦したのですが。
神は試練を讃岐に与え給うた!
この記事、京都のユニの背中から、ポケモンGO‼ってのをもじってカマタマGO‼ってタイトルにしようと思ってたんですが、とてもそんなことができる雰囲気じゃないですね ^^;
FWが本職の我那覇選手が後ろにいたり、かなり変則的な陣容で臨んだのですが。やはり、無理がありましたかねえ…。
どうにか攻めて、惜しい場面もあったんですが、惜しいで終わり…。仲間選手が手で顔を覆う姿は見ていて辛かったですね。
それだけ厳しい状況の中でシーズンを進めていかなければいけないということでしょうね。
惜しいと言えば、PK!
あれさえなければ、ドローだったのに、と言っても仕方ないですけどね…。
終わってみればコーナーキックが0という、攻めあぐねた試合でした。
でも、全体的には讃岐もまとまりがあって、そんなに悪い印象はありませんでした。
あわやというところでゴールからボールを弾き出すなど、守備の堅さも見せ。京都にとっては、どうにか勝てた試合でもあったのかな。
それと、高橋佑治選手にも出てほしかったですけどね。体調不良では、仕方ないですね。
ともあれ、去年と同様に、試練の夏になってしまいました。
この流れで行けば、ピカスタ劇場もありそうですが。
勝手な期待をして浮かれずに、心して、次節のセレッソ戦を観戦したいと思います。
なんておもっ苦しいことを書きましたが。
やっぱりサッカー観戦は楽しいですからね。試合を観戦に行きたくなるんですね。
あのどきどきわくわく感、病みつきになってしまいましたよ、はは ^^;
↓讃岐に関する様々なブログがあります。ぜひお読みください。
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%82%82%E8%A9%A6%E7%B7%B4%E3%81%AE%E5%A4%8F%E3%81%8B--%E3%80%80j2%E7%AC%AC24%E7%AF%80%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%ACvs%E3%82%AB今年も試練の夏か!? J2第24節 京都サンガvsカマタマーレ讃岐
COMMENT