中途半端なタイミングでの記事更新になりましたが。
20日の最終節を表すなら、これですかねえ…。
オナイウ阿道選手といえば、ツイッターでの @tkq さんのオナイケーー! であるともっぱらの評判?
P1020456 posted by
(C)akagiyasuhiko最終節、残留も決まり身も心も軽やかにピカラスタジアムに到着。
駐車場に車を置くと同時に、いい感じに気が抜けて眠気がして、試合開始の少し前まで車内で寝てました。
P1020466 posted by
(C)akagiyasuhikoジェフとはなぜか三年連続で最終節の試合をし。浅からぬ因縁もあったり…。
一昨年は観戦行けなかったんですが、ツイッターで見たら、森本選手の病院送りに驚き(汗)。去年はスカパーオンデマンドの観戦で、夢を見ているような感覚に襲われ。
P1020465 posted by
(C)akagiyasuhikoそして、今年は…。
馬場選手の最終節を飾るゴール!
去年に続いてジェフに勝てるか!?
勝利で最終節を飾れるか!? と期待をしていたのですが…。89分でしたかねえ。恐れていた事態が…
((((;゚Д゚)))))))
伊達に代表やってないですねえ。
いかせてたまるかー、と思っていましたが。結局はいかれてしまって。
北野監督も言っていましたが、勝てる試合を落としてしまって。もったいない ^^;
千葉サポさんたちも、消化不良と言い。なんだかもやっとしたものを感じる試合結果ではありました。
金毘羅船船も歌いたかったんですが、来年の楽しみとなりました…。
でも、得点が入った時の「うおー!」というどよめきは、やっぱりたまりませんねえ。
このために、まさにこのために、観戦に行っていると言っても過言ではありません。
IMG_0182 posted by
(C)akagiyasuhikoともあれ。
試合が終わってから徐々に、なんだかんだで、J2残留を決められたこともあり、シーズン終了の寂しさを感じ出して。
セレモニーを浸りながら見て。
高知に帰りついてからも、寝るまで浸ってしまった夜を過ごしたものでした。
今年も残留争いとなり、ハラハラドキドキものでしたが。
終わってみれば、これも祭りを盛り上げる喧騒のようにも感じられるというか。
来年も、山あり谷ありでいいから(ぇ?)、讃岐のサッカーを見せてほしいなあと思ったものでした。
そして、今年も、ありがとうございました!
また来年!
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%81%86%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%BC%EF%BC%81%20%E7%AC%AC42%E7%AF%80%20%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90vうおー、オナイケーー! 第42節 カマタマーレ讃岐vsジェフユナイテッド市原・千葉
COMMENT