昨日は平日のナイトゲーム。
仕事が終わりへとへとなって、Jリーグオンデマンドで観戦しました。
今節も前節に続いての連勝を目指してほしかったのですが…。
きょ、京都さんいけずやわ~、と思わず言いたくなる巧い試合運びで敗れてしまいました。
勘違いでなければ、時折鐘の音も聞こえたようにも思いますが…。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり…
…盛者必衰の理、お断り!(カナブーンか!)
などとつまらないジョークはさておいて(汗)。
前半少し硬直状態だったように思いますが、終わりの少し前から動きも出てきて。ミゲル選手の惜しいシュートもあり。
0-0で折り返し。
後半、いけるかな~? と期待し、いつの間にか仕事の疲れもなくなっていたのですが…。
例のごとく(?)先制され。しかし先制されてからが見せどころの讃岐、仲間選手が得点!
また、カウンターでゴールを脅かし。
しかし試合巧者な京都はうまく前に進み、2点追加点弾をはなち…。
昨日の京都は素人目に見ても文句なく強かったです。
讃岐も攻めの姿勢にスタイルを変えて、よく前に出るようになったのですが、その裏をかかれたかたちかな。
ともあれ、伊達にプレーオフ圏内には入っていませんね。
でも不思議と、かつて感じていた焦燥感はなく、次はやってくれそうな予感を抱かせる試合でもあったような。
お客さんも平日にもかかわらず水戸戦のときよりも来ていて、そこから少しずつでも増えていったらいいな。
それと、やっぱり高橋佑治選手のプレーも見たかったな~。
早く復帰して、2ndレグでは元気な姿を見せてほしいですね。
ps
このブログを書く直前に、昨年4番で活躍した沼田圭吾選手の結婚の発表を見ました。
おめでとうー!
休みの日には、家族で四国旅行においでませ。
讃岐うどんはもちろん、高知のカツオのたたきもおいしかったでしょ ^^
にほんブログ村
[0回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2016%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%9A%E3%81%AA%E3%81%8A%E6%96%B9%E3%80%80j2%E7%AC%AC17%E7%AF%80%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E8%AE%83%E5%B2%90vs%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%ACいけずなお方 J2第17節 カマタマーレ讃岐vs京都サンガ
COMMENT