昨日は讃岐の高知キャンプ最終日で、高知大学と練習試合が行われたのですが。
トップシークレットなのか、高知新聞はおろか讃岐のアカウントも練習試合には触れず。
高知大学サッカー部のアカウントだけが練習試合のことを伝えていました。
自分も見学したかったのですが、行けませんでした。まあ仕方ないですが ^^;
高知大学サッカー部といえば、2015年の天皇杯1回戦の相手でしたね。自分も観戦しました。
高知大学のサポーターは若き学徒らしい(?)お笑い系チャントで、ピカスタを沸かせましたが。
は~とふ~る~よど~や~♪ とか、ひ~ふ~み~よ~、いつものまさや♪ とかを突然歌いだしました。覚えておいででしょうか?
これらは、よどやドラッグという高知のドラッグストアと、正屋質店という高知の質屋さんのローカルCMソングのチャントなのでした。
今明かされる衝撃の真実! ってわけでもありませんが…。
さすがにこのローカルCMソングチャントになると、お笑い系チャントにくすくす笑ってた讃岐サポさんたちが、
「え、なにこれ?」
ときょとんとし。それを横目に自分は笑うのを堪えていたという。そんなことが記憶に残っていますが。
まさかピカスタで高知のCMソングが響き渡るなど夢にも思わず、不思議な体験をさせてもらったというかなんというか。とにかくとても印象に残りました。
ちなみに、翌日の高知新聞において。監督はよく頑張ったと評価しているが、選手たちは崩されてないのにやられた、さすがプロ…と、落ち込んでいた旨書かれていました。チャントはおふざけでも、やはり選手たちはマジで試合してたんですね。
2016年から天皇杯の高知県代表の座を高知ユナイテッドに譲ることになりましたが、もちろん代表の座を奪還せんと虎視眈々と狙っているでしょう。
さて今年高知県代表はどうなるか…、好ゲームを期待しています。
話を元に戻して…。
高知でのキャンプ、お疲れさまでした。沖縄でも充実したキャンプにと願っています。
↓讃岐関連のブログを読まれるならここ!
にほんブログ村
[6回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%98%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%EF%BC%86%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%8A%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82高知キャンプお疲れさまでした。
COMMENT