自分はDAZN観戦だったのですが。
もう、なんと言ってよいのやら…。
言葉もありません。
あんなに頑張って攻めたのに、アンラッキーが重なり。
特にヨンジ選手のはもう悔しくて悔しくて、画面に「なんでやー!」って思わず叫んでしまいました。
いったいなにが讃岐に悪さをしているのでしょうか。
見えない何かに悪さをされているとしか言いようのないアンラッキーっぷりでした。
北野監督の去就も気になりますが、それ以上に体調も気になり。
冗談や皮肉なしで、休養が必要なのでは、と…。
釜玉うどん発祥のお店、山越うどんさんも、この状況をどう見ているでしょうか。
地元のサッカーチームがカマタマーレという名前になって、驚いたという旨の話を聞いたことがあるので。
ただ。このところ色々あって落ち込み気味だったんですが、いざ、讃岐の試合を見ていると。
なんだか熱いものがこみあげてきまして…。
内容はたしかに、いただけないものでしたが。そういったことではなく。
放っておけないというか、何と言うか。
カマタマーレ讃岐の向こうに、香川県で過ごした日々が浮かんで見えるようで。
って、気持ち悪いですね ^^;
長いトンネルにはまってしまいましたが。
猪鼻峠のトンネルを抜けて、下り坂から讃岐平野を見渡すと香川に来たとひとまずの安堵をおぼえますが、そのような日を心待ちにしています。
にほんブログ村
にほんブログ村
[4回]
PR
http://akagiyasuhiko.blog.shinobi.jp/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%96%A2%E9%80%A3%20-%20%E8%A6%B3%E6%88%A6%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A5%AE%E6%88%A6%E8%99%9A%E3%81%97%E3%81%8F%E2%80%A6%E3%80%82%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E7%86%B1%E3%81%95%E3%82%92%E8%A6%9A%E3%82%86%E3%80%82%EF%BC%AA%EF%BC%92%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%97%E7%AF%80ここでも奮戦虚しく…。されど熱さを覚ゆ。J2第17節 アビスパ福岡vs.カマタマーレ讃岐
COMMENT